東京佼成ウインドオーケストラ第170回定期

コンサート

東京佼成ウインドオーケストラ第170回定期@東京芸術劇場、聴いてきました!
TKWO 定期がついに池袋に戻ってきました!

前半の兼田敏作品は響きが実に新鮮で、何も知らずに聴いたら最近の作品と言われても信じてしまいそう。打楽器も少ない種類ながら、Vib.など豊かな色彩を持つことに驚かされました。兼田敏の作品群は、時代的に“早すぎた”のかもしれません。

後半のマスランカ《交響曲第5番》は、木管の高速パッセージ、3楽章のユーフォソロ、そしてふんだんに用いられた打楽器など、魅せ場がたくさん。中でも個人的に最も感銘を受けたのは、Trp.の河原さん。ピッコロやフリューゲルも含めた八面六臂の活躍で、豊かな響きも相俟って圧倒的な存在感を放っていました🎺

タイトルとURLをコピーしました