吹奏楽

未分類

埼玉ルミナス吹奏楽団第5回定期演奏会プレビュー

埼玉ルミナス吹奏楽団第5回定期演奏会が来たる2月11日に予定されています。今回の第1部は、全曲が団のメンバーによる作編曲! その内容を少しだけプレビューしていきたいと思います! 客観的に見ても、どの曲もとてもしっかりとしたクオリティの作編曲...
コンサート

東京佼成ウインドオーケストラ山梨公演

東京佼成ウインドオーケストラ山梨公演@YCC県民文化ホール、聴いてきました!このコンサート、小・中編成のTKWOをたくさん聴けるホールで聴くTKWOのNSB山梨で聴く《管楽器のためのソナタ》いちご男子🍓と、内容が本当に魅力的で、甲府まで出向...
日記

ヤマハ体系吹奏楽指導者クリニック(第3期/上海)

8月20〜24日まで、5日間の「ヤマハ体系吹奏楽指導者研修」、無事に終了しました!第3期は、大都会上海での開催 夏休み返上で集まってくださった受講生の先生方が、とても真剣に取り組んでくださり、より内容の濃い研修になりました。アンケートを見て...
コンサート

東京藝大ウィンドオーケストラ

東京藝大ウィンドオーケストラ定期(藝大定期吹奏楽第97回)@藝大奏楽堂、聴いてきました!フライヤー画像の通り、バラエティ豊かな盛りだくさんのプログラムを見事な演奏で堪能。オラフ・オットさんの繊細かつ深みのあるトロンボーン独奏も聴けてよかった...
コンサート

第54回日本吹奏楽指導者クリニック

先の週末は、ジャパン・バンド・クリニックに参加してきました。浜松にいた方は、外国人が随分と多いなと感じた方も少なくないことでしょう。今回は約5%がアジアからの参加者。私も、様々な形でお迎えすることになっていたので、かなりの時間、英語と中国語...
コンサート

県立熊谷女子高第39回定期演奏会

5月5日は、指揮している埼玉県立熊谷女子高等学校アンサンブルマジョリティ部(吹奏楽)の第39回定期演奏会でしたより上手な団体を探せばいくらでもありますが、バンドの所与の環境を鑑みると、高校生たちは本当に素晴らしい内容のコンサートをつくり上げ...
コンサート

さいたま市民音楽祭/埼玉ルミナス吹奏楽団

埼玉ルミナス吹奏楽団の指揮者として、さいたま市民音楽祭に参加してきました!今回は、下記の3曲を演奏しました。さいたま市防災行政無線メドレー/上田侑輝編曲(改訂初演)Lavande/川端結(世界初演)マツケンサンバⅡ/宮川彬良さいたま市民に興...
日記

日本管楽合奏コンテスト全国大会

お手伝いしているバンドの応援に、日本管楽合奏コンテスト全国大会の会場まで出向いてきました!響宴やシエナ、デュトワ やレ・ヴァン・フランセを聴いたよく知るホールのステージに小さなバンドのよく知る中学生たちが乗っているのを見た時点で、少し感動し...
日記

ヤマハ体系吹奏楽指導者クリニック(中国・成都)

10月14~18日、四川省成都にて「ヤマハ体系吹奏楽指導者クリニック」が行われました。バンド数の増加に対し、指導者が不足している中国において、体系的な知識や技能を持った指導者を養成することを目的とした講習会です。 北はハルピン、南は広州、西...
コンサート

イポー聖マイケル中等学院コンサート「Harmonies In Motion 」

9月23〜24日の2日間、マレーシアペラ州イポーの聖マイケル中等学院吹奏楽団(MMB)のコンサート「Harmonies In Motion」に参加してきました。2日間の本番と、その前3日間、イポーに滞在して準備にあたりました。バンドにとって...