コンサート 埼玉ルミナス吹奏楽団第3回定期演奏会 2月の演奏会振りかえり — その12023年2月11日(土・祝)に、私が常任指揮者を務める埼玉ルミナス吹奏楽団の第3回定期演奏会をプラザウエストさくらホール(さいたま市桜区)で開催しました。ルミナスにとっては、初めてとなるホールでの自主公演... 2023.02.11 コンサート日記
掲載情報 『バンドジャーナル』掲載 ─ 「ぶらっとバンド訪問記:開成ジュニアアンサンブル」 2月10日に発売された『バンドジャーナル』2023年3月号において「ぶらっとバンド訪問記/開成ジュニアアンサンブル」の皆さんの紹介記事を執筆しました。本澤さんとはもう20年以上の親交があり、開成ジュニアアンサンブルの皆さんの演奏も、もう何年... 2023.02.10 掲載情報
コンサート 陸上自衛隊第8師団第46回定期演奏会 1月20日に、陸上自衛隊第8師団定期演奏会@熊本県立劇場が行われました。川良匠1等陸尉指揮/陸上自衛隊第8音楽隊のみなさまに、ブラームス《ハンガリー舞曲集》より第4、5、6番と、歌劇《トゥーランドット》より“誰も寝てはならぬ”(独唱:木村多... 2023.01.20 コンサート日記
日記 2022年振りかえり 2022年を月ごとに振りかえってみます!📅1月:まん延防止等重点措置が適用。JBAソロコンテストの対応にてんやわんや(2月に無事開催)2月:陸自中部方面音楽隊(伊丹)演奏会で新編曲初演。GP中にウクライナで開戦3月:埼玉ルミナス吹奏楽団第2... 2022.12.31 日記
日記 創立90周年記念曲初演 今日の午前は、レギュラーで金管バンドを何年もお手伝いしている学校の周年記念行事に参加してきました。今回は、記念曲を書かせてもらい、今日の行事で無事に初演を迎えました! 本番は、メンバーたちの高い集中力が感じられ、練習以上の良い演奏だったと思... 2022.10.08 日記
コンサート 東京佼成ウインドオーケストラ第159回定期演奏会 東京佼成ウインドオーケストラ第159回定期演奏会@なかのZERO大ホール、聴いてきました。大入り満員での定期!TKWO の名人芸と飯森マエストロのドラマチックかつ流れの良い音楽づくりとに導かれ、各作品の音楽世界が繰り広げられた大充実のコンサ... 2022.09.30 コンサート日記
コンサート 陸上自衛隊中央音楽隊第167回定期演奏会 陸上自衛隊中央音楽隊第167回定期演奏会@すみだトリフォニー、聴いてきました。今日は、酒井格さん中橋愛生さん(初演)鈴木英史さん真島俊夫さん蒔田尚昊(冬木透)さん(吹奏楽版初演/坪北紗綾香さん編曲)高橋宏樹さん(アンコール)という、邦人作品... 2022.09.25 コンサート日記
日記 古河シティウインドオーケストラ 第28回東関東吹奏楽コンクール 古河シティウインドオーケストラ(茨城県代表)の指揮者として、第28回東関東吹奏楽コンクールに出場し、銅賞を受賞しました。大会関係者、当日や練習でお手伝いくださった方々、会場でお目に掛かれた皆さん、そして何よりも団のメンバーの皆さんに心より御... 2022.09.18 日記
掲載情報 記事掲載:バンドジャーナル8月号 先日発売された『バンドジャーナル』8月号において、SPOTLIGHT「スパニッシュブラス」と、コンサート・レビュー「陸上自衛隊中央音楽隊 第166回定期演奏会」の執筆を担当する機会に恵まれました。1つの号で複数記事を担当したのは、今回が初め... 2022.07.28 掲載情報
コンサート 武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル演奏会 武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル演奏会@東京オペラシティコンサートホール、聴いてきました。オープナーらしく爽快な《三日月に架かるヤコブのはしご》、グラデーションが美しい《夜明け》、硬質な響きが作品世界を想起させた《ストーンヘンジ交響曲》、... 2022.07.19 コンサート日記