東京佼成ウインドオーケストラ第168回定期

コンサート

東京佼成ウインドオーケストラ第168回定期@東京オペラシティを聴いてきました。

テーマの「スペインの吹奏楽」に対する距離感は人によって大分異なる気がします。私自身は、WASBE2019年大会にて現地でコンサートを聴けたり、バンドジャーナルでのアラルコンさんインタビューをしたりと、(詳しいとは申しませんが)接する機会には比較的恵まれてきたほうだと思います。

彼の国の80人超の大編成コミュニティ・バンドが主流である作品群を #TKWO がウィンドアンサンブル編成で演奏したところに、まず大きな意味があったように思います🇪🇸

アラルコンさんに関しては、ご本人が「本当はウィンドアンサンブルのような精緻なアンサンブルが理想」とインタビューで話してくれました。ほかの曲も含め、TKWOの演奏によって、スペイン現地の編成では表出することが難しい側面も含めて、作品の魅力を余すところなく堪能きる機会だったといえるでしょう。

また、会場が初台だったのも良かったです! 中野だったら、今回の作品群では音響的なキャパシティを越えてしまっていたのではないかと想像します。

ステージにマイクが多く立っていましたが、録音作品としても世に出ると良いですね🎤 本邦のみならず、欧州を中心とした世界の吹奏楽界に大きなインパクトを与えられるものになることでしょう!

タイトルとURLをコピーしました