コンサート 東京佼成ウインドオーケストラ第170回定期 東京佼成ウインドオーケストラ第170回定期@東京芸術劇場、聴いてきました!TKWO 定期がついに池袋に戻ってきました!前半の兼田敏作品は響きが実に新鮮で、何も知らずに聴いたら最近の作品と言われても信じてしまいそう。打楽器も少ない種類ながら、... 2025.09.28 コンサート日記
コンサート 陸上自衛隊中央音楽隊第176回定期演奏会 陸上自衛隊中央音楽隊第176回定期演奏会@東京芸術劇場、聴いてきました。大変ありがたいことに、私が以前に編曲した歌劇《ナブッコ》序曲(G.ヴェルディ)を、今回は陸自中音が取りあげてくださいました。吹奏楽の作編曲家にとって、作品がセントラルバ... 2025.09.19 コンサート日記
コンサート 県立熊谷女子高第40回定期演奏会 埼玉県立熊谷女子高等学校アンサンブルマジョリティ部(吹奏楽)の第40回定期演奏会、無事に開催することができました。ご来場・ご支援いただきました皆さまに心より御礼申し上げます。ありがとうございました。終えてみると、高校生たちの「これをやりたい... 2025.05.04 コンサート日記
日記 賀内隆弘『舞台の作法』 賀内隆弘著『演奏会を成功させる「舞台の作法」』(音楽之友社)、発売日の今日手に取って、一気に読了してしまいました(笑)。「実用書」でありながらも、爽やかな「感動」すら覚えました。ひとつは、このような書籍が世に出るということ自体が、わが国の吹... 2025.04.26 日記読書
コンサート 東京佼成ウインドオーケストラ第168回定期 東京佼成ウインドオーケストラ第168回定期@東京オペラシティを聴いてきました。テーマの「スペインの吹奏楽」に対する距離感は人によって大分異なる気がします。私自身は、WASBE2019年大会にて現地でコンサートを聴けたり、バンドジャーナルでの... 2025.04.13 コンサート日記
コンサート 東京藝大ウィンドオーケストラ 東京藝大ウィンドオーケストラ定期(藝大定期吹奏楽第97回)@藝大奏楽堂、聴いてきました!フライヤー画像の通り、バラエティ豊かな盛りだくさんのプログラムを見事な演奏で堪能。オラフ・オットさんの繊細かつ深みのあるトロンボーン独奏も聴けてよかった... 2024.07.10 コンサート日記
コンサート 汐澤安彦指揮/パシフィックフィルハーモニア東京公演 汐澤安彦指揮/パシフィックフィルハーモニア東京公演@東京芸術劇場、聴いてきました。汐澤先生の指揮によるプロ/音大吹奏楽やアマオケは何度か聴いてきましたが、プロオケは初。若手の多いオケとマエストロとの共演は、精緻さとダイナミックさとを兼ね備え... 2023.11.01 コンサート日記